銀行や手元などに現金がないときに、突然まとまった現金が必要になってしまうと非常に困ります。カードローンを利用すれば現金は準備できますが、カードローンは金利が高いのでできれば利用したくないという人も多いでしょう。
早急に現金が必要なときにカードローンを使わないで済む方法のひとつに、クレジットカードの現金化があります。ところがクレジットカードの現金化は気をつけて実行しないとバレる恐れがあります。
クレジットカードの現金化がバレる理由を知り、対策を講じていきましょう。
- カードの利用履歴などから現金化がバレる
- 現金化がバレると契約を強制解除させられる可能性あり
- クレカ現金化業者はバレにくいノウハウを熟知している
- 家族にバレる可能性もあるため注意
クレジットカードの現金化がバレてしまう5つの理由
クレジットカードの現金化がバレないようにする1番の方法は、現金化がバレてしまう理由を知り、同じような行動をしないことです。現金化がカード会社に知られてしまう理由は主に5つあります。
本章では5つの理由すべてを紹介し、なぜ気づかれるのかを詳しく解説します。
①カード会社から不正利用を疑われた
クレジットカードの現金化がバレる一つめの理由は、カード会社から不正利用を疑われてしまうケースです。日常的にクレジットカードを使っている人は月にどのくらいの金額使っているのかが大体決まります。
クレジットカードをよく使っている人は、普段の買物や固定費の支払いなどが主な使い道になるでしょう。たとえば毎月の支払い額が、固定費と変動費の合計で月10万円程度とします。
ところがある月だけ支払いが50万円になっていた場合、カード会社は他人に不正利用されたのではないかと疑いを抱きます。カード会社はカードを何に使ったか把握しているので、使われ方に関して不審に思ったときはカード所有者に電話をかけることがあるのです。
電話でのやり取りで違和感を持ったカード会社は現金化のために高額な商品を買ったのではと疑い、結果としてクレジット機能を使って現金化したことが知られてしまうのです。
②換金率の高い商品を複数購入した
クレジットカード現金化がバレてしまう二つめの理由は、換金率の高い商品を何度も購入していることを知られてしまうケースです。もちろん現金に変えやすいといわれる商品をクレジットで購入する分には何の問題もありません。
ギフトカードや高級ブランド品を後払いで買ったことがある人も多いでしょう。一度や二度、該当商品を購入しても連絡が入ることはありませんが、たとえば出張をほぼしない人が、新幹線の回数券を複数回購入していると明らかに違和感があります(新幹線の回数券は換金率が高い)。
利用履歴をチェックして、カードを所有している人のライフスタイルからあまりにも逸脱した使い方をしていると、連絡される可能性が高いです。とくに注意しなければならないのは金券で、金券はクレジットカードでの購入そのものが禁じられています。
金券を後払いで購入すると、高い確率で怪しまれることだけは覚えておきましょう。
現金化がバレやすい商品とは?
クレジットカードを現金化するには、購入した費用をできるだけ100%に近い確率で現金に換える必要があります。さまざまな商品のなかからとくに換金率の高い商品の一例を以下に紹介するので、クレジットカードで以下の商品を購入する場合は、短期間で複数回購入しないように気をつけましょう。
- 金券
- ギフト券
- 新幹線の回数券
- 高級ブランド品
- 人気ゲームソフト
- その他流行している商品
③カードの支払いが遅れた
クレジットカード現金化がバレる三つめの理由は、カードの支払いが遅れてしまったケースです。クレジットカードを作成する際には必ず審査が行われます。
審査はカードを持とうとする人に、使ったお金を返済するだけの経済力があるかを調べるためのものです。返済能力があり、あなたにカードを発行してもお金を支払ってくれると信用できたからこそクレジット機能を使えています。
支払いが遅れた時点でカード会社からの信頼を裏切ったことになるので、当然遅れた理由を調べられます。最初の連絡は遅れている支払いをするように催促されるだけです。
しかし、支払いに応じないとカードが使えなくなったり、支払えない理由を聞かれたりします。現金化の際は、支払いが遅れないよう注意しましょう。
④キャッシング枠を使い切った
クレジットカード現金化がバレる四つめの理由はキャッシング枠を使い切ったケースです。クレジット枠を使い切っている場合は、キャッシング枠を使って商品を購入すれば同じように現金化できます。
しかし、両方の枠を限度額まで使い切っている時点で異常事態なので、カード会社は不正利用を疑います。利用履歴を調べて現金に換えやすい商品ばかり購入していることが発覚すれば、現金を作る目的でカードを使っているのではと疑われる可能性は高いでしょう。
⑤アメックスやJCBのクレジットカードを利用した
クレジットカードに付帯されている国際ブランドは主に、Visa・JCB・AMERICAN Express(アメックス)・MasterCardの4種類です。4種類のカードのうち、JCBとアメックスはクレジットカード現金化を非常に厳しく監視しています。
とくにJCBは国内決済が主流になっていて、一方のクレジットカード現金化の決済は海外決済が主流となっているため相性が非常に悪いです。JCBカードを使って現金化すると高確率でバレてしまうので、ほかの国際ブランドのクレジット枠で現金化したほうがよいでしょう。
クレジットカードの現金化がバレるとやばい理由
クレジットカード現金化がバレる理由について解説しました。クレジットカードで現金化するには、カード会社にバレないよう細心の注意を払わなければなりません。
なぜバレるとダメなのかというと、カード会社に現金化目的でのカード利用を知られてしまうと、さまざまなペナルティを科せられるからです。
- ①カードの利用規約違反になるから
- ②支払いを終えるまで所有権はカード会社にあるから
- ③クレジットカードが利用できなくなる可能性がある
- ④信用情報機関に記録が残る可能性がある
①カードの利用規約違反になる
まず、大前提としてクレジットカードの現金化が法律に違反する行為かが気になる人もいるのではないでしょうか。結論からいえば、クレジットカードを使って現金化したとしても、法律違反には該当しません。
クレジットカードの現金化は、クレジット枠を使って商品を購入し、売却して現金に換えるといった手順です。手順だけを見れば、買った商品を売っただけなので、法律違反で罰せられることはありません。
ただし、現金化目的でクレジットカードを使うことは、利用規約違反になります。そのため、現金を持つ目的でクレジットカードを使っていたことが知られると、なんらかの罰則を言い渡される可能性が高いです。
②支払いを終えるまで所有権はカード会社にある
クレジットカードは手元に現金がなくても、後払いで商品を購入できる手段ですが、商品の支払いが完了するまではカード会社が所有権を握っています。クレジットカード現金化は商品を購入して即座に売却し、現金に換えているため、購入した代金の支払いが完了する前に商品を手放すことになります。
売却時点での商品の所有者は商品を購入した本人ではなくカード会社です。クレジットカードの現金化はカード会社が所有権の商品を勝手に売却していることになります。
カード会社の所有物を無断で売却して現金化することは、明らかに規約違反行為であり、深刻な結果を招く可能性があります。
③クレジットカードが利用できなくなる可能性がある
クレジットカードは、カードの所有者とカード会社との間に信頼関係が構築されているからこそ成り立つシステムです。カード会社が信頼して発行したカードを、規約に違反する方法で使用した場合、カード会社が利用を制限または停止するのは当然の対応といえます。
現金化が発覚すると、場合によっては使用権利を剥奪され、カードが使えなくなる恐れがあります。
④信用情報機関に記録が残る可能性がある
カードの使用記録は該当するカードを発行しているカード会社だけが閲覧できるわけではありません。カードの利用実績は信用情報という共通の情報端末に記録されており、すべての金融機関が閲覧できるようになっています。
クレジットカードの現金化は違反行為に該当するため、信用情報に記載されると新しくカードを作るときや、ローンを組むときなどに不利になってしまいます。
クレジットカードの現金化がバレたらどうなる?
もしもクレジットカードの現金化がカード会社にバレてしまった場合、どのような罰則が科せられるのでしょうか。現金化が発覚した場合の対処はカード会社によって異なりますが、カード会社側が重大な違反であると判断した場合は、本章で解説する措置が行われる可能性があります。
- ①強制退会させられる可能性がある
- ②カード支払い残高の一括請求の可能性がある
①強制退会させられる可能性がある
クレジットカードの現金化はカード規約の違反になり、規約にも記載されています。クレジットカード現金化を実行している時点でカード会社の信頼を裏切っていることになり、場合によってはカードの契約を一方的に破棄され、強制退会させられる可能性があります。
②カード支払い残高の一括請求の可能性がある
クレジットカード現金化が発覚してカード会社から強制的に退会されると、カードの効力は失われます。高級品をクレジットカードで買物をする際、一括払いではなく分割払いで支払っている人も多いのではないでしょうか。
強制退会が実行されると、分割払いの契約が破棄になるので、支払い残高を一括で請求される恐れがあります。分割払いは当月で支払える金額ではない商品を購入する際に設定するので、一括請求に切り替えられると支払いがかなり厳しいものとなってしまいます。
クレジットカードの現金化がバレた人の体験談
ネットには実際にクレジットカード現金化を実行してバレてしまった人たちが体験談を投稿しています。バレてしまうとどのようなペナルティを受けるかを知りたければ、体験談を読むのが一番です。

年齢:46歳
高級ブランド品をクレジットカードで立て続けに買ったことで、クレジットカードが一時的に使えなくなりました。そして、カード会社から電話がかかってきましたが、その電話を無視し続けました。それでクレジットカード現金化がカード会社にばれてしまったのだと思います。
クレジットカード現金化業者を使うとバレにくい
- 現金化がバレにくい商品を紹介してくれる
- 決済代行業者を介して決済している
- その他バレにくいノウハウを熟知している
クレジットカード現金化は、クレジット枠で商品を購入して売るだけなので、誰でもできる現金を確保する方法です。しかし素人が何も考えずに現金化を実行すると、かなりの確率でカード会社に知られてしまいます。
極力カード会社に知られずにクレジットカードを現金化したいならば、カード現金化業者を利用しましょう。クレジットカード現金化業者に現金化を依頼すると、購入する商品を提案してくれますが、提案する商品は現金化が疑われにくいものをピックアップしてくれます。
また決済時も直接カード会社で決済するのではなく、決済代行業者を介して決済をするため、カード会社には現金化されたことが気づかれにくいシステムになっています。ほかにも、確実にクレジットカード現金化するためのノウハウをクレジットカード現金化業者は熟知しているため、安心して現金化を実行できるというわけです。
クレジットカードの現金化を家族にバレないようにする方法
クレジットカード現金化をするうえでカード会社にバレること以外に注意しなければならないのは、家族に現金化が知られてしまう可能性があることです。クレジットカードの現金化を家族に知られたくない人は本章で解説する3点に注意しましょう。
現金化に家族カードは使わない
クレジットカード現金化を家族に知られたくないならば、家族カードでの現金化は辞めておきましょう。家族カードの利用状況は本会員にすべて筒抜けになっています。
カードのショッピング枠は本会員と家族とで共通になっているので、何も告げずに現金化するための商品を購入してもすぐ本会員に知られてしまいます。場合によっては家族間のトラブルに発展する恐れがあるので、現金化は自分が本会員のカードで行いましょう。
Web明細書にする
いかに家族でも人の明細を勝手に見る人はいないと思われますが、それでも突然知らない住所から明細書が届いたら不審に思われる可能性は十分あります。現在ではほとんどの明細書はWeb明細書にできるので、クレジットカード現金化を目的に購入した商品の明細は必ずWeb明細にしましょう。
Web明細にしておけば書類が自宅に届くことはないので、疑われる可能性はゼロです。
自宅に商品が届かないようにする
家族にクレジットカード現金化がバレる一番の原因は現金化のための商品が自宅に届くことです。換金率が高い商品は金券や新幹線の回数券など、多くの人が使うものではない場合が多く、普段使わないようなものが自宅に突然届けば、家族が不審がるのはある意味当然といえるでしょう。
現金化業者のなかには、商品を自宅に届けるのではなく、指定した住所に発送するよう指示してくれるところもあります。自宅に商品が届かないならば、安心してクレジットカード現金化を実行できます。
【まとめ】クレジットカードの現金化がバレる理由と対処法
- 金額や購入した商品などで現金化はバレる
- 現金化目的のクレジットカード利用はカード規約違反
- 現金化業者を利用すればバレずに現金化できる可能性は高い
- 家族にバレたくなければWeb明細にして商品が自宅に届かない業者を選ぶ
クレジットカード現金化は早急に現金が必要なときに手軽に現金を捻出できる方法です。ただし現金化目的の利用はカード規約違反に該当し、カード会社にバレてしまうと強制退会させられる恐れがあります。
確実にバレずに現金化したいならば、個人で現金化せずにクレジットカード現金化業者を利用しましょう。クレジットカード現金化業者のなかには商品が自宅に届かないよう配慮してくれるところもあります。
商品が自宅に届かなければ家族にバレる心配もありません。
こちらの記事ではクレジットカード現金化のおすすめ業者をランキング形式で紹介しています。

本記事と併せてご覧ください。