買取サファリは、2022年の4月にサービスを開始した電子ギフト券買取業者です。2022年4月にオープンしたばかりということもあり、
「買取サファリについての情報が知りたい!」
「買取サファリは実際どうなの?」
と考える方も多いのではないでしょうか。そんな方々に向けて、本記事では買取サファリについて、基本情報、具体的な使い方、メリット・デメリットなど詳しく解説していきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
目次
買取サファリとは?

買取サファリとは、3,000円から買取OK、振込手数料無料、24時間受付などが人気の、電子ギフト券買取業者です。2022年の4月にサービスが開始されたばかりということもあり、情報が少ないのも事実です。
本記事では、そんな買取サファリについて詳しく紹介します。まずは、買取サファリの会社概要についてみていきましょう。
会社概要
サービス名 | 買取サファリ |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目3-2 MFビル6F |
代表者 | 苅宿祐太 |
営業時間 | 7:00〜26:00(年中無休)24時間お申込み・お問合せ可能 |
従業員数 | 28名 |
資本金 | 1000万円 |
決算期 | 2月 |
事業内容 | 金券・チケット・商品券の買取サービス |
上記のように、しっかりと会社概要について明記がありました。さらに、個人情報に関するプライバシーポリシーについても問題ありませんでした。気になる点としては、古物商許可についての明記がない点です。
しかし、買取サファリでは姉妹店の「アマトレード」を運営している実績もあることから、そこまで心配する必要はないでしょう。気になる方は、直接買取サファリに問い合わせしてみることをオススメします。
買取サファリの特徴

続いて、買取サファリの特徴について紹介していきます。3点ほどあるので、他店との比較などの参考にしてみてください。
買取サファリは3000円から買取可能
買取サファリでは、3,000円から買取が可能です。小額から買取なので、気軽に利用できるのがうれしいですよね。しかし、買取サファリでは、買取申し込みの金額によって買取率が変更されるので、その点は注意が必要です。
振り込み手数料が無料
買取サファリでは、振込手数料が完全に無料となっています。振込手数料やその他手数料が引かれて、公式サイトにかかれている換金率よりも下がってしまう電子ギフト買取業者も多いですが、買取サファリではそのようなことが起きません。
公式サイトの買取率のまま、現金が振り込まれるので安心して利用できます。
24時間受付
買取サファリは、営業時間は先述した通り7:00〜26:00ですが、申し込み受付自体は24時間可能となっています。仕事やプライベートで忙しい方でも、気軽に申し込み可能です。
買取サファリの各ギフト券買取率

買取サファリの各ギフト券の買取率(2022年7月25日)について、表にまとめました。買取サファリの利用を検討する際の、参考にしてみてください。
3,000円~ | 10,000円~ | 300,000円~ | |
Amazonギフト券 | 初めての方:82.0% 2回目以降の方:80.0% | 初めての方:90.0% 2回目以降の方:86.0% | 初めての方:90.0% 2回目以降の方:86.0% |
iTunes/AppleGift | 初めての方:82.0% 2回目以降の方:80.0% | 初めての方:93.0% 2回目以降の方:88.0% | 初めての方:93.0% 2回目以降の方:88.0% |
GooglePlayカード | 初めての方:80.0% 2回目以降の方:75.0% | 初めての方:85.0% 2回目以降の方:80.0% | 初めての方:85.0% 2回目以降の方:80.0% |
上記のような結果になりました。買取率に関しては、買取金額によって上下はありますが90.0%を超えるものもあり、また2回目以降の買取率もそこまで下がらないのがうれしいポイントです。
買取サファリでは、シミュレーションを使って買取査定が簡単にできる
買取サファリでは、簡単に買取シミュレーションができるツールが利用可能です。ギフト券種・レート(プレミアムor特別or通常)・申込み(初回or2回目以降)・買取額面、の4点を選択するだけで、簡単に振込金額が計算できます。
申し込む前に振込金額が確認できるので、とても安心です。
買取率の通常レートとプレミアムレート

買取サファリには、買取率について「通常レート」と「プレミアムレート」の2つが存在します。通常レートは、名前の通り普通に買取申し込みを行った場合に適用されるレートです。
プレミアムレートとは、指定の額面で申し込むことで通常よりも高いレートで買取をしてくれるというサービスです。具体的な額面としては、
Amazonギフト券が、500円、1,000円、1,500円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、6,000円、7,000円、8,000円、9,000円、10,000円。
iTunes/Appleは、500円、1,000円、1,500円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、6,000円、7,000円、8,000円、9,000円、10,000円
GooglePlayカードが、1,000円、1,500円、3,000円、5,000円、10,000円となっています。
プレミアムレートを利用して、よりお得に買取サファリを利用しましょう。
買取サファリの振込までの時間

買取サファリの振り込みまでの時間ですが、各ギフト券によって異なります。具体的には(2022年7月26日現在)、Amazonギフト券がお振込まで60分、iTunes/AppleGiftが60分、GooglePlayカードが60分となっていました。
時期や混雑状況によって、多少の前後はありますが、他店と比べると振込までの時間が遅いように思えます。ただ、記載の振り込み時間よりもより多くの時間がかかる業者も多いので、妥協点と言えるでしょう。
買取サファリ利用の流れ

買取サファリの利用の流れについて、詳しく解説していきます。買取サファリは、たったの3ステップで申し込みから振り込みまで完了するので、ぜひこちらを参考に利用してみてください。
①申し込みフォームから必要事項の入力
買取サファリ公式HPにアクセスし、申し込みフォームに必要事項を入力しておきます。
具体的な項目は、利用回数、お客様情報(名前・電話番号・メールアドレス・銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義)、ギフト券情報(ギフト券の有無・種類・タイプ・金額・番号)、質問・要望となっています。
また、ここで身分証の提出が必要です。身分証として利用できるものは、運転免許証、健康保険証、住基カード、マイナンバーカード、パスポートとなります。いずれか1点のみでよいので、用意しておきましょう。
②申し込みフォーム送信後、買取サファリからのメールを待つ
申し込みフォームの記入が終わり、送信が完了したら買取サファリから送付確認メールが届きます。内容に間違いがないことを確認しましょう。
③振り込み
買取作業がすべて完了したら、自身で指定した口座に現金が振り込まれます。また、送金完了後にも振込完了通知のメールが送られてきますので、併せて確認しておきましょう。
買取通知から反映までに、一定時間かかる場合があります。通知完了メールから60分経過しても振り込まれない場合は、買取サファリに問い合わせましょう。
また、買取サファリには指定ネット銀行があり、ゆうちょ銀行、楽天銀行、PayPay銀行、住信ネット銀行、三菱UFJ銀行であれば、土日祝日関係なく24時間反映可能です。
また、他の金融機関でもモアタイムが導入されていれば24時間反映可能となっていますが、一部金融機関では平日15時以降の振り込みが、翌営業日扱いになる場合もあるのでお使いの金融機関に確認しておくのがよいでしょう。
買取サファリのメリット

買取サファリの基本情報については、理解いただけたかと思います。次に、買取サファリを利用するメリットについて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
2回目以降の買取率が安定している
買取サファリでは、初回だけでなく2回目以降の買取率も安定しています。多くの電子ギフト券買取業者では、初回だけ高い買取率で、2回目以降は極端に買取率が低くなるなんて言うことも珍しくないため、嬉しいポイントです。
Amazonギフト券を例にとってみると、2回目以降の買取率は80.0%~86.0%と確かに高水準をキープしています。リピートして利用する際にもおすすめです。
公式サイトの買取率のまま振り込まれる
先ほども少し紹介したように、買取サファリでは振込手数料が完全に無料です。なので、公式HPに記載されている買取率のまま、現金が振り込まれます。手数料が引かれて、結果的に振り込まれる金額が少なくるなんていう心配はいりません。
来店不要
買取サファリは、申し込みから振り込みまですべてオンラインで完結するため、スマホ・PC・タブレットさえあれば、どこからでも利用可能です。さらに、24時間申し込みが可能なのもうれしいポイントですよね。
また、実店舗がなく不安という方でも、公式サイトにしっかりとお問い合わせフォームがあるので、そこから気になる質問・要望を伝えることができます。
手元にギフト券が無くても利用できる!
買取サファリでは、申し込み時点で手元にギフト券が無くても申し込みができます。他のギフト券買取業者では、手元にギフト券がないと申し込みができない場合が多数です。
ギフト券が手に入る予定がある場合、先に申し込みをして、ギフト券が手に入り次第、ギフト券番号等の情報を送付し、手続き完了となります。
とても便利なサービスですが、しっかりとギフト券が用意できることが条件なので注意しましょう。
買取サファリのデメリット・注意点

買取サファリには多くのメリットがあることをご理解いただけたかと思います。一方で、いくつかデメリット・注意点もあるのでメリットと合わせて確認しておきましょう。
電話番号が記載されていない
買取サファリの会社概要には、電話番号についての記載がありませんでした。なので、直接電話で問い合わせができません。メールが苦手で、直接電話で話したいという方には不便ですよね。
お問い合わせフォームからメールでの問い合わは可能なので、そちらを利用しましょう。
3,000円以下の申し込みが不可
買取サファリでは、3,000円以上でないと買取ができません。3,000円でも他店に比べると小額から取引が可能ですが、これより小さい額の買取を希望の方は他の電子ギフト券買取業者を検討しましょう。
取り扱いギフトが少ない
現在、買取サファリで取り扱っているギフト券は、Amazonギフト券、iTunes/AppleGift、GooglePlayの3種類のみとなっています。しっかりと、代表的なギフト券には対応しているものの、他店と比べると取り扱いの種類が少ない印象です。
もし、マニアックな電子ギフト券を買い取ってもらいたいという方には不向きと言えるでしょう。
公式サイトの情報が少ない
買取サファリは、20022年4月にオープンしたばかりということもあり、振込時間や換金率など公式サイトの情報が不十分な点があります。しかし、優良店の系列店ということもありこれからの改善に期待しましょう。
買取サファリの口コミ

買取サファリの口コミについて、まとめていきたいと思います。良い口コミ・悪い口コミ両方についてリサーチしたので、ぜひ参考にしてみてください。
買取サファリの良い口コミ
・ホームページ通りの買取率で代金が振り込まれたので、安心。これからも利用したい
・他のギフト券買取業者では多く手数料が引かれたけど、こちらは振込手数料が無料なので良かった
・初回利用時は振込まで時間がかかったけど、2回目以降はスムーズに対応してくれた
・疑問点があり、問い合わせフォームを利用したのだけれど、しっかりとした説明が帰ってきたので満足です
買取サファリの悪い口コミ
・時期もあるのか、最近振り込みが遅くなったように感じる
・問い合わせフォームから質問したのだけれど、返信までに時間がかかった
・振込に関して、HPに記載の時間より30分ほどオーバーしたのが残念だった
買取サファリでよくある質問

ここでは、買取サファリのよくある質問に答えて行きたいと思います。同じ疑問を持つ方や、気になる項目ありましたら、ぜひ参考にしてみてください。
買取サファリでは、個人情報の管理は安全ですか?
買取サファリでは、プライバシーポリシーについてしっかり明記もされているので、個人情報の安全性については問題ありません。また、サービスが開始したばかりですが、運営元は他の電子ギフト券買取業者の運営実績があるので、ご安心ください。
買取サファリを利用する際に、身分証明書は必要ですか?
はい、必要になります。免許証、健康保険証、マイナンバーカード、住基カード、パスポートから1点ご用意ください。写真で裏表を撮影して、送付する形になります。
買取サファリでは、Amazonギフト券以外も買取してもらえますか?
Amazonギフト券以外にも、iTunes/AppleGiftとGooglePlayカードの買取に対応しています。
買取サファリでは、どのようなギフトタイプに対応していますか?
買取サファリでは、Eメールタイプ、カードタイプ、印刷タイプと幅広いギフトタイプの中から、選択可能です。
買取サファリのまとめ

ここまで、買取サファリについて詳しく紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。買取サファリの基本情報、特徴、メリット・デメリット、利用の流れなどについてご理解いただけたかと思います。
買取サファリは、2022年4月にオープンしたばかりの業者ですが、優良店であることが分かりました。利用方法もとても簡単なので、みなさんも、ぜひ買取サファリを利用してみてください。